創業と事業承継を補助金で後押し|名古屋の申請支援はSPIRALへ

創業補助金・事業承継補助金
申請支援

創業も事業承継も補助金で備える時代。
採択率の高い申請をプロの支援で実現しませんか?

創業補助金や事業承継補助金とは?

創業や事業承継時の設備投資・広告費などを支援する中小企業向けの補助金です。

補助額 30~500万円 補助
補助率 1/2 - 2/3
申請締め切り 各補助金にて申請締切等のスケジュールは異なりますので、
まずは申請支援についてご相談ください。

補助金の詳しい説明を
知りたい方はコチラ

創業補助金や事業承継補助金の
活用方法

創業・承継に伴う設備導入や広告、IT導入、人材育成など幅広い費用に補助金を活用できます。

  • チェック
    店舗・オフィスの新規開設費用
  • チェック
    業務用設備・機器の購入
  • チェック
    ホームページやECサイトの制作
  • チェック
    広報・広告の出稿費用
  • チェック
    IT・業務システムの導入
  • チェック
    商品・サービスの試作開発

※申請可否に関する細かい内容については、個別にお問い合わせください。

補助金の詳しい活用方法を
知りたい方はコチラ

創業補助金や事業承継補助金導入実績

補助金の詳しい活用実績を
知りたい方はコチラ

創業補助金・事業承継補助金の申請には、制度ごとの要件確認、事業計画の立案、書類の作成・提出、関係機関との連携など、複雑な手続きが求められます。
申請は原則として電子申請が中心で、事前に商工会議所や金融機関との調整が必要なケースもあります。
当社では、ヒアリングをもとに最適な制度選定を行い、採択率を高める事業計画と書類を一貫してサポート。
初回相談から採択後の実績報告まで対応しており、補助金申請が初めての方でも安心して進められる体制を整えています。

申請時に必要なもの

  • 補助金申請書
  • 事業計画書
  • 添付書類
  • 電子申請用準備

採択時に必要なもの

  • 実績報告書
  • 支払証明
  • 金額証明書類
  • 電子申請用準備

SPIRALなら、
まとめてサポートを受けることが可能です!

SPIRALが実績を出す

3つの理由

創業や事業承継は、資金計画や事業の立ち上げ・再構築において重要な節目ですが、その一方で多くの不安や準備負担も伴います。SPIRALでは、創業補助金・事業承継補助金を活用した支援に特化し、制度選定から計画策定、申請書類の作成、採択後の報告支援までを一貫して対応。事業アイデアの構築や承継後の経営ビジョンを、採択につながる書類に仕上げるノウハウを有しています。また、経費の使い方や報告書類の整備など、煩雑な事務処理にも専門スタッフが対応するため、初めての申請でも安心。補助金制度を活用した創業・承継の成功を、名古屋を拠点に強力にサポートします。

  1. 01

    創業・承継に強い補助金制度の選定と計画提案

    創業や事業承継には資金調達や計画づくりの壁がつきものです。当社では、創業補助金や事業承継補助金をはじめ、さまざまな公的支援制度の中から貴社に最適な補助金を選定し、ご提案します。新たなビジネスモデルの構築や、経営者交代後の事業安定化など、目的やタイミングに応じた活用プランを丁寧に策定。自治体や商工会など、地域ごとに異なる支援制度にも柔軟に対応し、計画段階から安心してご相談いただけます。

    創業・承継に強い補助金制度の選定と計画提案
    矢印
  2. 02

    採択率を高める申請書類の作成サポート

    補助金の採択には、熱意だけでなく論理的な事業計画と要件への理解が不可欠です。当社では、創業期の事業戦略や承継後の経営ビジョンを的確に反映した申請書類を、プロの目線で作成支援。過去の採択傾向や加点ポイントをふまえ、審査側に伝わりやすい構成・表現でまとめます。また、必要に応じて金融機関や商工会議所との連携もサポート。「初めての補助金申請でも安心して任せられる」と、多くのお客様から信頼をいただいています。

    事業に精通したコンサルタント
    矢印
  3. 03

    採択後の支出管理・報告支援まで一括対応

    補助金は採択された後の手続きも非常に重要です。支出ルールの厳格な管理、証拠書類の保存、事業完了後の実績報告など、ミスの許されない工程が続きます。当社では、採択後も引き続き専任スタッフが伴走し、必要書類の整備・提出や経費のチェック、報告書の作成までしっかりと支援。補助金の交付までをゴールとし、最後までサポートいたします。事務負担を軽減し、本来の事業に集中できる環境をご提供します。

    採択後の支出管理・報告支援まで一括対応
    矢印

SPIRAL
料金表

プラン1 プラン2 プラン3
こんな方向け 着手金無しで補助金の申請サポートを
お願いしたい
補助金の申請サポート
の総額を抑えたい
採択後の実績報告のサポート
をしてほしい
価格 着手金0円
成功報酬:交付決定額の13%
着手金50,000円
成功報酬:交付決定額の8%
50,000円(税抜)
定額型の完全成功報酬・着手金0円
サポート範囲 申請の事前準備から申請作業の
完了までをサポート
申請の事前準備から申請作業の
完了までをサポート
補助金採択後の実績報告の
提出をサポート
実績報告書の作成 無し 無し 有り

※成果報酬は上限、下限を設定しております。

サービス内容

お申し込み後の流れ

お申し込み後の流れ
  1. ヒアリングと
    制度選定

    創業や承継に関する事業内容・計画を丁寧にヒアリング。状況や目的に合った最適な補助金制度を選定します。

  2. 活用計画のご提案
    と方向性の確認

    補助対象となる経費やスケジュールを整理し、実行可能で採択されやすい事業計画の方向性をご提案します。

  3. 申請書類の
    作成サポート

    補助金の審査基準を押さえた説得力ある申請書類を作成。専門スタッフが伴走し、ミスのない書類提出を目指します。

  4. 関係機関との調整
    ・提出手続き

    商工会議所や金融機関など、必要に応じて関連機関との連携・調整もサポート。オンライン提出も対応可能です

  5. 採択後の実施支援
    と経費管理

    補助対象経費の使い方や支払い管理、領収書の整理など、事業実施中の運用面もしっかり支援します。

  6. 実績報告と補助金
    受給までサポート

    事業終了後に必要な実績報告書の作成・提出、補助金請求まで一括で対応。スムーズな受給を最後までサポートします。

よくあるご質問

Q
補助金の対象になるのはどのような経費ですか?
A
創業補助金や事業承継補助金では、設備費、広告費、IT導入費、人材育成費、専門家への謝金などが対象となります。制度により対象経費は異なるため、事前の確認と整理が重要です。
Q
創業してからの年数で申請できない場合はありますか?
A
創業補助金には「創業後○年以内」といった要件がある場合があります。制度によって異なるため、申請時期や設立日などをもとに当社で確認し、適切な補助金をご案内いたします。
Q
親族への事業承継でも補助金は利用できますか?
A
はい。親族内承継も対象です。ただし、代表権の移転や株式の保有状況など、要件が細かく定められています。第三者承継と比較して要件が異なるため、事前にご相談ください。
Q
初めての補助金申請でも依頼できますか?
A
もちろん可能です。当社では初めて申請される方にもわかりやすく丁寧にご案内し、書類作成から提出、採択後の報告まで一貫してサポートいたします。初回相談は無料です。