IT導入補助金の申請をトータル支援|中小企業の業務効率化をサポート

ITツール導入事業者向け
IT導入補助金申請支援

IT導入補助金で業務効率化とDXを実現。
申請から導入まで専門家が徹底サポートします。

IT導入補助金とは?

業務のIT化を支援する、中小企業向けの補助金制度です。

通常枠補助率と補助金額 1/2 | 5~450万円
インボイス枠補助率と補助金額 2/3 | 350万円まで
申請締切 第一次締切:
2025年5月12日(月)
第二次締切:
2025年6月16日(月)
第三次締切:
2025年7月18日(金)
第四次締切:
2025年8月20日(水)
第五次締切:
2025年9月22日(月)

補助金の詳しい説明を
知りたい方はコチラ

IT導入補助金の
活用方法

会計ソフトや顧客管理システム、オンライン予約ツールなどの導入費用を補助。
業務の効率化や非対面化、DX推進を低コストで実現できます。

  • チェック
    会計ソフトの導入で経理業務を自動化
  • チェック
    顧客管理システム(CRM)でリピート率アップ
  • チェック
    予約管理システムで業務効率と顧客満足度を向上
  • チェック
    勤怠管理システムの導入で労務管理を効率化
  • チェック
    ネットショップ(ECサイト)開設で販路拡大
  • チェック
    クラウド型POSレジで売上・在庫をリアルタイム管理

※申請可否に関する細かい内容については、個別にお問い合わせください。

補助金の詳しい活用方法を
知りたい方はコチラ

IT導入補助金導入実績

補助金の詳しい活用実績を
知りたい方はコチラ

IT導入補助金の申請には、国の認定を受けた「IT導入支援事業者」と連携して進める必要があります。
まずは導入したいITツールを選定し、事業計画を作成。
必要書類を準備したうえで、事前登録・gBizIDの取得後、電子申請を行います。
当社では制度の説明から書類作成・申請サポートまで一貫して対応。
初めての方でも安心してご相談いただけます。

申請時に必要なもの

  • 補助金申請書
  • 事業計画書
  • 添付書類
  • 電子申請用準備

採択時に必要なもの

  • 実績報告書
  • 支払証明
  • 請求書
  • 電子申請用準備

SPIRALなら、
まとめてサポートを受けることが可能です!

SPIRALが実績を出す

3つの理由

IT導入補助金の申請には、複雑な制度理解と採択されるための戦略的な事業計画書が求められます。
当社では、補助金申請に精通した専門スタッフが、審査ポイントを押さえた申請書をオーダーメイドで作成。多数の採択実績をもとに、貴社の業種や課題に最適な導入プランをご提案します。
さらに、制度選定からgBizIDの取得、申請書類の作成、交付申請、導入後の実績報告まで、IT導入支援事業者と連携しながらワンストップで対応。
初めての方でも安心して任せられる体制です。料金面では、採択された場合のみ報酬が発生する「完全成功報酬型」かつ、明瞭な費用が事前に分かる「定額制」をご用意。
中小企業や個人事業主でも無理なく申請できるようサポートします。
名古屋を拠点に、全国対応可能。IT導入補助金の申請支援は、ぜひ私たちにお任せください。

  1. 01

    採択率の高い申請書類を
    プロが作成

    IT導入補助金の申請には、制度の理解と審査ポイントを押さえた事業計画の作成が不可欠です。当社では、補助金申請に精通した専門スタッフが、貴社の業種や課題に合わせたオリジナルの申請書を作成。形式的なテンプレートではなく、採択率を高めるための具体的な戦略や導入効果を盛り込んだ内容で申請をサポートします。これまで多数の中小企業で採択実績があり、初めての申請でも安心してご依頼いただけます。

    採択率の高い申請書類をプロが作成
    矢印
  2. 02

    制度選びから導入支援まで一貫対応

    IT導入補助金は、制度の類型や要件が複雑で、どのタイプが自社に適しているか判断が難しい場合もあります。当社では、事前の制度選定からgBizIDの取得、申請書類の作成、交付申請、そしてITツール導入後の実績報告まで、全工程をワンストップで支援。中小企業や個人事業主の負担を減らし、スムーズかつ確実に補助金を活用できるようサポートします。初めての方でも安心してご相談いただける体制を整えています。

    制度選びから導入支援まで一貫対応
    矢印
  3. 03

    初期費用ゼロ・明瞭な料金体系で安心

    補助金申請を検討する中小企業にとって、費用面の不安は大きなハードルです。当社では、初期費用は一切不要。申請が採択された場合にのみ報酬が発生する成功報酬型プランかつ事前に費用が明確な定額制プランをご用意しています。「採択されなかったら無駄になるのでは?」という不安を解消し、安心して申請に取り組める環境を整備。名古屋をはじめ全国の中小企業・個人事業主の皆さまが、負担を抑えてIT導入補助金を活用できるよう支援します。

    初期費用ゼロ・明瞭な料金体系で安心
    矢印

SPIRAL
料金表

プラン1 プラン2 プラン3
こんな方向け 補助金の申請サポートだけをお願いしたい 補助金の採択後の実績報告だけを
サポートしてほしい
補助金の申請から補助金の入金後まで
全てをサポートしてほしい
価格 120,000円(税抜)
完全成功報酬・着手金0円
30,000円(税抜)
完全成功報酬・着手金0円
150,000円(税抜)
完全成功報酬・着手金0円
サポート範囲 申請の事前準備から申請作業の
完了までをサポート
交付決定後の実績報告のみのサポート 申請の事前準備から申請作業の完了
実績報告の提出、効果報告までの
完全サポート
実績報告書の作成 無し 有り 有り

※完全成功報酬制のため補助金が採択にならない限り費用は発生しません

サービス内容

お申し込み後の流れ

お申し込み後の流れ
  1. ヒアリング

    担当スタッフが貴社の業種や事業課題、導入目的を丁寧にヒアリングし、補助金の活用可能性を無料で診断します。

  2. ITツールの選定

    最新の制度内容をもとに、最適な補助金の類型と、対象となるITツールやサービスを一緒に選定します。

  3. IT事業者との連携

    IT導入支援事業者との調整や交付申請に必要な情報整理などを当社が主導します。

  4. 申請の事前準備

    採択率を高めるための事業計画書や必要書類を専門スタッフが作成。gBizIDの取得も丁寧にサポートします。

  5. 補助金申請

    集めた書類をベースに申請作業を当社が代行作業。申請書をオンラインで提出し、採択結果の通知を待ちます。

  6. 実績報告の提出

    ITツールの導入後、実績報告の作成や証憑の確認をサポート。必要書類を提出し、補助金を受け取って完了です。

よくあるご質問

Q
初めてでも申請できますか?
A
もちろん可能です。補助金の申請が初めての方でも、制度選びから申請書類の作成、実績報告まで丁寧にサポートいたします。
Q
どんなITツールが対象になりますか?
A
会計ソフト、顧客管理システム、予約管理、POSレジ、EC構築ツールなど、国の登録を受けたITツールが対象です。具体的な選定もお手伝いします。
Q
申請から補助金の受給までどれくらいかかりますか?
A
申請時期や制度によりますが、申請から補助金の入金まではおおよそ3〜6か月程度かかります。スケジュールもご相談ください。
Q
サポート料金はどのくらいかかりますか?
A
初回相談は無料です。着手金無しの成功報酬型の料金プラン等を複数ご用意し、明瞭な料金体系で安心してご依頼いただけます。